パネルソー運搬器具製作実例!これは便利!
弊社は機械を移設するために日頃よりお手製の運搬器具を製作しております。重量のある機械を動かすにはさまざまな機械の形や機械のバランス位置が違うために同じ道具だけでは現場でスムースに作業を行うことができないからです。少しでも早く・安全で・楽に行えることをコンセプトに弊社は考えます。
今回製作したのは、「パネルソー運搬器具」です。
パネルソーを寝かせた状態では鉄コロなどを用いて移動する手段が多いかと思います。
しかし機械重量が1トン近くあるとパネルソーが鉄コロに載った状態で機械を動かすのにはかなりの力が必要になったり、少しでも進行方向が曲がってしまえば再びバールや爪ジャッキなどで進行方向を整えるしかありません!前に進めば当然鉄コロを差したり抜いたり 結構大変なんです!
そこで弊社はパネルソーを移動するための運搬器具を弊社で制作してみました
すべてのキャスタは自在タイプで進行方向を確認しながら縦横無尽に移動することが可能です。
これさえあれば、パネルソーの納品や搬出にわずかながらの時間短縮ができますし。しかも安全です!
キャスタの脱着はクレーンで吊ったときに行えばいいのです!
同業者様でほしい方がいましたら安値でお譲りしますのでお申し付けください!